2006.07/06(Thu)
これもあれも。。。
月曜日に旦那は早くから仕事していたので昨日は三時に
仕事が終われました。
朝は雨
の為 私が車
で送ったので三時に迎えに行きました。
旦那凄く喜んでた。
「こんなに早く帰れるの嬉しい。どこかいく?」
「買い物はないの?」
「どこか行こうよ。。」
「お腹空かない?」
やたら元気で私は朝からあんまり調子も良くなくて
ちょっとしんどかった。
旦那がお腹が空いてるらしくファミレスに寄った。
私はヨーグルトで
旦那はハンバーグ ポテト ケーキ すごい食べてた。
早く帰れるから きっと嬉しいんだろうな~
やけにはしゃいでる。
一時間半くらいいたのかな~帰りに100均一に寄って
カゴの中に入れて買った物は・・・・

習字道具 文鎮だけ売り切れてた。 また探そう。
私は小学生の時に書道を習ってて よくコンクールの作品とか書いてて
凄く懐かしくて
それに今回 久し振りに書きたかったのが
写経 実家の母が ひと月に一度くらい正座して書いてるの見て
なんか私も久し振りに書きたくなった。
無心になって写経書くとするか。。。
筆 きっと数回書いたら筆先が傷むだろうから
新しいの買おう
夜御飯 旦那はお腹が一杯なので
私だけキムチチャーハンして食べました。
昨晩の残りのサラダと
キムチチャーハン 写真撮ってない(笑)
仕事が終われました。

朝は雨


旦那凄く喜んでた。
「こんなに早く帰れるの嬉しい。どこかいく?」
「買い物はないの?」
「どこか行こうよ。。」
「お腹空かない?」
やたら元気で私は朝からあんまり調子も良くなくて
ちょっとしんどかった。

旦那がお腹が空いてるらしくファミレスに寄った。
私はヨーグルトで
旦那はハンバーグ ポテト ケーキ すごい食べてた。
早く帰れるから きっと嬉しいんだろうな~
やけにはしゃいでる。
一時間半くらいいたのかな~帰りに100均一に寄って
カゴの中に入れて買った物は・・・・

習字道具 文鎮だけ売り切れてた。 また探そう。
私は小学生の時に書道を習ってて よくコンクールの作品とか書いてて
凄く懐かしくて
それに今回 久し振りに書きたかったのが
写経 実家の母が ひと月に一度くらい正座して書いてるの見て
なんか私も久し振りに書きたくなった。
無心になって写経書くとするか。。。

筆 きっと数回書いたら筆先が傷むだろうから
新しいの買おう
夜御飯 旦那はお腹が一杯なので
私だけキムチチャーハンして食べました。
昨晩の残りのサラダと
キムチチャーハン 写真撮ってない(笑)
●
●お返事
そそっ 前から習字は久し振りにしてみたいな~って
思ってて なんかどうしてかな~
精神統一したいのだろうか。。。
無心になって何かを考えたいのか
分からないけど書道の道具そろえました。
まぁ100均一だから悪いと思うけど
写経 きっと時間かかると思う。
暑いから クーラー付けたときにでもやろう
書道は上手く字が書けたら
また写真載せるね。見てください。
ファミレス結構な時間いたよ。
ゆっくり食べて いろんな話して、、、
旦那は元気の時としんどいときの差が
凄くあって まんべんなく普通だったら
嬉しいんだけどな。。。
じゅんちゃんの旦那さんとじゅんちゃんは
食べてから出るの早いの?
食べたらすぐに出るって感じかな?
私もあんまり長くいれないの【店員が気になって】
デザート食べて少ししたら出るって感じかな~
今回は結構いたね。。。汗
思ってて なんかどうしてかな~
精神統一したいのだろうか。。。
無心になって何かを考えたいのか
分からないけど書道の道具そろえました。
まぁ100均一だから悪いと思うけど
写経 きっと時間かかると思う。
暑いから クーラー付けたときにでもやろう
書道は上手く字が書けたら
また写真載せるね。見てください。
ファミレス結構な時間いたよ。
ゆっくり食べて いろんな話して、、、
旦那は元気の時としんどいときの差が
凄くあって まんべんなく普通だったら
嬉しいんだけどな。。。
じゅんちゃんの旦那さんとじゅんちゃんは
食べてから出るの早いの?
食べたらすぐに出るって感じかな?
私もあんまり長くいれないの【店員が気になって】
デザート食べて少ししたら出るって感じかな~
今回は結構いたね。。。汗
●わ~お。かっちょいい。
おぉぉーーしぶ~い
また写経できたら、ブログにのせてね。
楽しみにしてるよ~。
もしなおさんが大阪にいたら、写経したいんだったら、
京都で一緒に尼さん体験しない??って
誘ってるかもだわ~(笑)
私半日(一日もいらない)の尼さん体験してみたいの~。
なんか尼さんの格好して。
結局尼さんの格好したいだけかも(笑)
なおさんとよく色んな体験したよね。京都太秦の秘密
体験やら、神戸の異人館でもお姫さまになったもんね。
あ~おもしろかった。
まだあの秘密の写真は旦那には内緒なのら~。うふふ。

また写経できたら、ブログにのせてね。
楽しみにしてるよ~。
もしなおさんが大阪にいたら、写経したいんだったら、
京都で一緒に尼さん体験しない??って
誘ってるかもだわ~(笑)
私半日(一日もいらない)の尼さん体験してみたいの~。
なんか尼さんの格好して。
結局尼さんの格好したいだけかも(笑)
なおさんとよく色んな体験したよね。京都太秦の秘密
体験やら、神戸の異人館でもお姫さまになったもんね。
あ~おもしろかった。
まだあの秘密の写真は旦那には内緒なのら~。うふふ。
じかちゃん | 2006.07.06(木) 16:11 | URL | コメント編集
●
写経、ですか…。
般若心経とか写すんですか?
そういえば書道は大の苦手でした。字が下手だもん…。
般若心経とか写すんですか?
そういえば書道は大の苦手でした。字が下手だもん…。
●すごい!
naoたん 書道習ってたんやね~!
私へったぴやから、字が上手な人って憧れる~
写経
心が無になる時間を作るって大切だろうな
精神統一になりそうね
私へったぴやから、字が上手な人って憧れる~
写経
心が無になる時間を作るって大切だろうな
精神統一になりそうね
●お返事

そうなのよ。なんか急に習字したくなって買ったよ~
大阪にいれば行ってたかも。。。半日修行
そういえばたくさん遊んだね。。。
着物着て 偽役者やったし、、、、
神戸でモデルも。。。あんな体験もうこの先
ないだろうな~って思う
神戸の体験は 私達やばいことしたかな。。。


なんかね無心になりたかったのよ。
それで100円で売ってたから買ってみた。
まだ書いてないよ
今ね写経調べてみたら般若心経をうつす
【社会に対する迷いや執着心が薄れてゆく。
心が無欲に豊かになっていく。
あとは、日々の実践あるのみ。】
って書いてた。
習字習ってたけど私は上手くないよ。。
でも久し振りに習字したいな~って思って、、、
なんか書いたら載せるね

そうなのよ。習字ならってたの。。。
何年くらい習ってたか忘れてしまったけど
六年以上は習ってたと思う。
そのくせ下手なんだけどね。。。
筆で字を書くの大好きで正月とかも良く書いてた。
ここ何十年って書いてないから
書けないかもしれないけど頑張って書くわ。。。
無になって書けるかわからないけど
一文字一文字集中して書くらしい
●般若心経
私のお店にも、売ってました。
小さな本で一冊100円です。
結構売れましたよ。
何売ってんの?かたつむりさんのお店ってと思われそう。
読むだけで、徳があがるそうですよ。
まだ残っているかもしれないというか、あると思います。
私も、部屋に一冊持ってきてみようかな。
写経、毎日やっている人知ってます。
若い女性でした。それが趣味だとか。
だけど、やればやるほど、字が上手になり、
心も綺麗になりそうだね。
naoさん、習字、いいよ!すてきだわ!
小さな本で一冊100円です。
結構売れましたよ。
何売ってんの?かたつむりさんのお店ってと思われそう。
読むだけで、徳があがるそうですよ。
まだ残っているかもしれないというか、あると思います。
私も、部屋に一冊持ってきてみようかな。
写経、毎日やっている人知ってます。
若い女性でした。それが趣味だとか。
だけど、やればやるほど、字が上手になり、
心も綺麗になりそうだね。
naoさん、習字、いいよ!すてきだわ!
●お返事

お返事が遅れてしまってすみません。。
かたつむりさんの店は頭の中でいつも想像してますよ。
想像ばっかりしているので夢に出てくるのかな~
たくさんいろんな物が置いてある店
たくさん物があるって言っていらっしゃったので
現実ですね。。。
般若心経を毎日書く女性
すごいですね。。。
でも一日一枚書けたら ほんと落ち着いた気持ちになるような気がします。
っていいながら買ったのに、まだ書いてないですが・・・
心落ち着かせて書きたいと思います。
| BLOGTOP |
なになに~、写経~?!これまた粋な暮らしだね~
naoちゃんは書道習ってたんだね^^
そういえばまわりの友達も習ってる子、多かったような
無心になること、時に必要で大切なことかもですね~
そうすることでまた新しい何かを心に吸収できそうだな~
naoちゃん、旦那サマの足の具合はどう?心配ないのかな。
旦那サマとファミレスで1時間半!!
なんかゆったりした時間がいい感じだね。
うちは外食行っても二人とも食べるのも早くて
お店は行ってから出てくるまで...すごく早いの~^^;