2013.09/14(Sat)
皆様お久しぶりです。

申し訳ございません。何も言わずにブログ突然 書かなくなって
心配してメールやメッセージ下さった方々にも なんにも連絡せず
こんな私ですが もしまだここを見てくださる方がいらっしゃったら
少しずつですが前向いて頑張って行こうと思うので 応援して下さったら嬉しいです。

ハンドメイドも 一年近く 何もしてません。
ミシン動くかな。。。 ←一番の心配です。
ブログも久しぶりに更新なので書き方も忘れてしまいました。
ようやく ようやく 少しづつ前向きになれるような気がしてきたかな?って
今日は手作り市に行ってきて 素敵な絵の作家さんに会いました
ここに載せていいかな。。。可愛い絵なんです。
ほんと可愛い絵で 癒されて
いろんな話を聞いたりしてて 元気貰いました。
またどこかで会えると嬉しいな~

カフェも いらっしゃる時に是非行きたいって思ってます。
手作りしている人達の顔って とっても良いですよね。
私いっぱい いろいろ買ってしまって 自分が出来ない木工や缶のリメイク
作家さんと いろんな話して 勇気や頑張ろうって前向きに思う気持ち
また私も頑張ろうって 秋に向けてイベント頑張ろうって
でも無理したらダメなので少しずつですが頑張りたいと思います。
私も作品作って またココに写真載せたりしても良いかな。。。
(誰に聞いているんですかね。。。。。。)
スポンサーサイト
2013.01/02(Wed)
あましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
遊びに来て頂いてありがとうございます。
去年は いろいろありブログも更新できなくなってしまいました。
私は元気でいます。心配してくれてメールくれたお友達
ほんとごめんね。皆様すみませんでした。
今年は いっぱいいっぱい幸せなことが起きればよいな。。。って思います。
まだ少し落ち着かないので落ち着いたら 皆様のところにも
ゆっくり遊びにいきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
遊びに来て頂いてありがとうございます。
去年は いろいろありブログも更新できなくなってしまいました。
私は元気でいます。心配してくれてメールくれたお友達
ほんとごめんね。皆様すみませんでした。
今年は いっぱいいっぱい幸せなことが起きればよいな。。。って思います。
まだ少し落ち着かないので落ち着いたら 皆様のところにも
ゆっくり遊びにいきたいと思います。
2012.11/05(Mon)
フリマと アートクラフト行って来ました
皆様 おはようございます。
今日の神奈川 朝から曇りで気温も下がって寒いです。
暑い暑いって言ってた夏が少し恋しくもあります。
でもこれから もっと寒くなるので体調管理には皆様くれぐれも気をつけてください。
11月3日 文化の日 海老名文化会館でフリマやってきました。
久しぶりのフリマでテーブルも用意してたので ハンドメイドの作品
たくさん並べましたよ。
友達も出店してたのですが抽選だったので 離れてしまって
でも 交代で来てくれたりして無事 終わりました。
お客様に作品見てもらえて お嫁にも行ってくれたので良かったです。

こんな感じでテーブルに並べました
すごいごちゃごちゃしてしまいました。

クリスマス前なので クリスマス柄の巾着と クリスマス柄のデコパージュ石鹸を左側に置きました。

左側はリバティのデコパージュ物を・・・
I phoneカバー i phoneケース
2013年のスケジュール帳 2013年のカレンダー 写真立て
ミニケース マグネットなど・・・
リバティのデコパージュ石鹸 マグネットフック たくさんお嫁に行きました。
I phoneカバーは うわ~って見て行って下さるのですが
まだ ぱかぱか携帯なので・・・って言う人が多かったです。
(私も まだ ぱかぱか携帯です。 笑)
リバティの印鑑ケース前にも買いましたって 言って下さるお客様もいらっしゃって嬉しかったです。
バネポーチも今回は 少なかったので また時間ある時に作ってイベントに持って行きますね。
たくさんの人に見てもらって お客様から また元気もいっぱい貰いました。
フリマが終わって へとへとになっていたけど
友達二人と私と旦那 四人で 夜ごはんは お寿司食べに行きました。
でも もう私 体中筋肉痛で 普段どんだけ運動していないか ほんま 体痛い
日曜日は相模大野で大きなイベント アートクラフトがあるので
フリマ頑張った自分へのご褒美に行ってきましたよ。
前日に 気になる作家さんをチェックして プリントアウトして
駅降りてビックリ すごい人なんです。 人気のある作家さんの所なんて見れないです。
でも一番に行きたかった作家さんの所に行ってゲットしてきましたよ。
めちゃ可愛いんです。

だめだ暗すぎる
首の所のマルカンがついてて ぶらぶら揺れるんです。

羊ごとだったり...
↑作家さんのブログです。
是非是非 見てみてください。 ほんと可愛いんです。

幸せのブタちゃん

折りたたみの財布です。

三つポケットがついてます。 パスモケースに使おうとおもってます。

あまりにも可愛かったのでハンコも買いました。
パンダちゃん可愛い。 風船の部分のイニシャル書けるので いろいろ使えそう。
右の子 あまりにも おしりが ぷりぷりしてて可愛いので こちらも購入
可愛いハンコたくさんありました。

最後に HP隅々まで見て キモカワイイ作品がいっぱい
ちょっとぐろいのもあって 生で見てきましたよ。
でもお客様がいっぱい すごい人気でした。
私がゲットしたのは せくすぃー 大根ちゃんと人参ちゃんのカップルです。
18禁ですね 汗

抱き寄せてます。 このおしり もう たまんないです。
根野菜って 土の中に入っている時に 石とか根があると ふたつに分かれたり
自然と 人間の足とか手の用になったりするんですよね。
こういう野菜 大好きです。 可愛い
音波屋
↑ 作家さんのブログです。 是非是非見てください。
ぐろいのもあるけど でもリアルさがすごいです。
200弱ぐらいブースがあるので ひとつひとつ見て回りました。
手仕事 いろんな人の作品みて 私も頑張ろうって気持になりました。
夜 旦那と近場のショッピングモールに行って その後 銭湯に行ってきました。
イベント情報
2012年11月10日 土
相模国分寺手づくりマーケット
海老名駅前の海老名中央公園で 手作り出店します。
海老名の雑貨屋 NLSさんの作家さん合計五人で出店します。
2012年12月1日 土
寒川町倉見 ラ・ルミエール パン屋にて
1 Dayショップ開催
お近くの方 是非いらしてくださいね~
↓
ラジオ出演した時の動画 去年貼って 期間限定で 削除しました。
聞きたかったな~ってお声を頂いたので
続きを見るの時に 貼りつけておきます。

今日の神奈川 朝から曇りで気温も下がって寒いです。
暑い暑いって言ってた夏が少し恋しくもあります。
でもこれから もっと寒くなるので体調管理には皆様くれぐれも気をつけてください。
11月3日 文化の日 海老名文化会館でフリマやってきました。
久しぶりのフリマでテーブルも用意してたので ハンドメイドの作品
たくさん並べましたよ。
友達も出店してたのですが抽選だったので 離れてしまって
でも 交代で来てくれたりして無事 終わりました。
お客様に作品見てもらえて お嫁にも行ってくれたので良かったです。

こんな感じでテーブルに並べました
すごいごちゃごちゃしてしまいました。

クリスマス前なので クリスマス柄の巾着と クリスマス柄のデコパージュ石鹸を左側に置きました。

左側はリバティのデコパージュ物を・・・
I phoneカバー i phoneケース
2013年のスケジュール帳 2013年のカレンダー 写真立て
ミニケース マグネットなど・・・
リバティのデコパージュ石鹸 マグネットフック たくさんお嫁に行きました。
I phoneカバーは うわ~って見て行って下さるのですが
まだ ぱかぱか携帯なので・・・って言う人が多かったです。
(私も まだ ぱかぱか携帯です。 笑)
リバティの印鑑ケース前にも買いましたって 言って下さるお客様もいらっしゃって嬉しかったです。
バネポーチも今回は 少なかったので また時間ある時に作ってイベントに持って行きますね。
たくさんの人に見てもらって お客様から また元気もいっぱい貰いました。

フリマが終わって へとへとになっていたけど
友達二人と私と旦那 四人で 夜ごはんは お寿司食べに行きました。
でも もう私 体中筋肉痛で 普段どんだけ運動していないか ほんま 体痛い

日曜日は相模大野で大きなイベント アートクラフトがあるので
フリマ頑張った自分へのご褒美に行ってきましたよ。
前日に 気になる作家さんをチェックして プリントアウトして
駅降りてビックリ すごい人なんです。 人気のある作家さんの所なんて見れないです。
でも一番に行きたかった作家さんの所に行ってゲットしてきましたよ。
めちゃ可愛いんです。

だめだ暗すぎる
首の所のマルカンがついてて ぶらぶら揺れるんです。

羊ごとだったり...
↑作家さんのブログです。
是非是非 見てみてください。 ほんと可愛いんです。

幸せのブタちゃん

折りたたみの財布です。

三つポケットがついてます。 パスモケースに使おうとおもってます。

あまりにも可愛かったのでハンコも買いました。
パンダちゃん可愛い。 風船の部分のイニシャル書けるので いろいろ使えそう。
右の子 あまりにも おしりが ぷりぷりしてて可愛いので こちらも購入
可愛いハンコたくさんありました。

最後に HP隅々まで見て キモカワイイ作品がいっぱい
ちょっとぐろいのもあって 生で見てきましたよ。
でもお客様がいっぱい すごい人気でした。
私がゲットしたのは せくすぃー 大根ちゃんと人参ちゃんのカップルです。
18禁ですね 汗

抱き寄せてます。 このおしり もう たまんないです。
根野菜って 土の中に入っている時に 石とか根があると ふたつに分かれたり
自然と 人間の足とか手の用になったりするんですよね。
こういう野菜 大好きです。 可愛い
音波屋
↑ 作家さんのブログです。 是非是非見てください。
ぐろいのもあるけど でもリアルさがすごいです。
200弱ぐらいブースがあるので ひとつひとつ見て回りました。
手仕事 いろんな人の作品みて 私も頑張ろうって気持になりました。
夜 旦那と近場のショッピングモールに行って その後 銭湯に行ってきました。
イベント情報
2012年11月10日 土
相模国分寺手づくりマーケット
海老名駅前の海老名中央公園で 手作り出店します。
海老名の雑貨屋 NLSさんの作家さん合計五人で出店します。
2012年12月1日 土
寒川町倉見 ラ・ルミエール パン屋にて
1 Dayショップ開催
お近くの方 是非いらしてくださいね~
↓
ラジオ出演した時の動画 去年貼って 期間限定で 削除しました。
聞きたかったな~ってお声を頂いたので
続きを見るの時に 貼りつけておきます。
テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用
2012.10/09(Tue)
10月 展示販売してます♪
皆様おはようございます。
ごぶさたしておりました。
皆様からのコメントの返事も昨日ようやくお返事
本当申し訳ございません。
気合
入れて頑張んなきゃいけないですね。
10月に入り ようやくほんと ここ数日で秋
らしい天気になりました。
長い夏だったな~って思います。
体調崩している人いないですか?寒くなったので朝夜 昼との気温差が
かなり違うので皆様気をつけてくださいね。
デコパージュ作品は委託先で いろいろ置かせて頂いてます。
まず近所のパン屋さん そして海老名総合病院のカフェでも少し
置かせて頂いてます。
海老名の雑貨屋N.L.Sでも置いているので
お近くの方 見て頂けたら嬉しいです。
去年期間でハンドメイドの展示販売した 海老名社家の HARUCAFFEさん
その時は私ラジオ出演もして 人生初めてのラジオ出演 かなり心臓ばくばく
10月から ひと月間 一番下の棚だけだけど私のハンドメイド小物置かせて頂いてます。
デコパージュ作品が多いですが ひとりでも多くの人に作品見て頂けると嬉しいです。

写真撮ったのが夜なので暗くなってしまいましたが こんな感じです。
マカロンポーチ シュシュ

2013年スケジュール帳

2013年カレンダー

スマホカバー

デコパージュ石鹸

棚 こんな感じです。 今月の中旬からは ブリザードフラワーの方の展示販売が始まるそうなので
私の作品も目立つかな



カフェプレートも めっちゃおしゃれです。
私が食べたのは上の三種のチーズカレードリア
下の写真は旦那が食べた サンドイッチのプレート
タコライスも めちゃ美味しいんです。 キノコ ポークのジンジャーソースも
また食べに行きたいと思います。
11月の3日 文化の日に 海老名市文化会館でフリマ出店する事になりました。
お近くの方 見に来て頂けると嬉しいです。

ごぶさたしておりました。
皆様からのコメントの返事も昨日ようやくお返事
本当申し訳ございません。

気合

10月に入り ようやくほんと ここ数日で秋

長い夏だったな~って思います。
体調崩している人いないですか?寒くなったので朝夜 昼との気温差が
かなり違うので皆様気をつけてくださいね。

デコパージュ作品は委託先で いろいろ置かせて頂いてます。
まず近所のパン屋さん そして海老名総合病院のカフェでも少し
置かせて頂いてます。
海老名の雑貨屋N.L.Sでも置いているので
お近くの方 見て頂けたら嬉しいです。
去年期間でハンドメイドの展示販売した 海老名社家の HARUCAFFEさん
その時は私ラジオ出演もして 人生初めてのラジオ出演 かなり心臓ばくばく
10月から ひと月間 一番下の棚だけだけど私のハンドメイド小物置かせて頂いてます。
デコパージュ作品が多いですが ひとりでも多くの人に作品見て頂けると嬉しいです。

写真撮ったのが夜なので暗くなってしまいましたが こんな感じです。
マカロンポーチ シュシュ

2013年スケジュール帳

2013年カレンダー

スマホカバー

デコパージュ石鹸

棚 こんな感じです。 今月の中旬からは ブリザードフラワーの方の展示販売が始まるそうなので
私の作品も目立つかな



カフェプレートも めっちゃおしゃれです。

私が食べたのは上の三種のチーズカレードリア
下の写真は旦那が食べた サンドイッチのプレート
タコライスも めちゃ美味しいんです。 キノコ ポークのジンジャーソースも
また食べに行きたいと思います。
11月の3日 文化の日に 海老名市文化会館でフリマ出店する事になりました。
お近くの方 見に来て頂けると嬉しいです。

テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用
2012.09/21(Fri)
日曜日フリマに出店します。(雨が降って中止になりました 泣)
皆様こんばんわ
お久しぶりです。
なんとか なんとかで なんとか生きてました。
たくさんの人に遊びに来て頂いているのに
私 なかなか皆様の所に遊びに行けなくて・・・
見るだけになってしまっていて
本当に申し訳ございません
明日の午前中は きっと時間作れるので皆様の所にも遊びに行けるかな。
9月23日に 久しぶりにフリーマーケットに出店します。
場所は 海老名市運動公園の体育館前です。
6月にも出店した所
布物でも ミシンの手作りは ほとんどありません
時間もあんまりとれなくて・・・
ただリビングで出来る デコパージュ作品
たくさん作ってました。
スマホ
i phone4 4Sのカバーです。
















こちらは スマホポーチです。

マグネットフックです。
リバティの布で作ってます。



フォトスタンド
リバティの布で作ってます。

自分用に キティ&リバティのコラボの布で 2013年度のスケジュール帳です。


こちらは販売用の2013年度のスケジュール帳です。リバティの布です。

小さい物を入れて販売用に使います。

こちらも リバティの布で トレイ 販売用に何か入れて飾ります。
石鹸もリバティで いっぱい作ったのですが
袋に全部入れて 反射して上手く撮れなかった 泣
9月23日 日曜日 10時~15時
お時間のある方 海老名運動公園のフリマに遊びにいらしてくださいね
いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
こちらをクリックしていただけますと
嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

お久しぶりです。
なんとか なんとかで なんとか生きてました。
たくさんの人に遊びに来て頂いているのに
私 なかなか皆様の所に遊びに行けなくて・・・
見るだけになってしまっていて
本当に申し訳ございません
明日の午前中は きっと時間作れるので皆様の所にも遊びに行けるかな。
9月23日に 久しぶりにフリーマーケットに出店します。
場所は 海老名市運動公園の体育館前です。
6月にも出店した所
布物でも ミシンの手作りは ほとんどありません
時間もあんまりとれなくて・・・
ただリビングで出来る デコパージュ作品
たくさん作ってました。
スマホ
i phone4 4Sのカバーです。
















こちらは スマホポーチです。

マグネットフックです。
リバティの布で作ってます。



フォトスタンド
リバティの布で作ってます。

自分用に キティ&リバティのコラボの布で 2013年度のスケジュール帳です。


こちらは販売用の2013年度のスケジュール帳です。リバティの布です。

小さい物を入れて販売用に使います。

こちらも リバティの布で トレイ 販売用に何か入れて飾ります。
石鹸もリバティで いっぱい作ったのですが
袋に全部入れて 反射して上手く撮れなかった 泣
9月23日 日曜日 10時~15時
お時間のある方 海老名運動公園のフリマに遊びにいらしてくださいね
いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
こちらをクリックしていただけますと
嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ : ハンドメイドの作品たち - ジャンル : 趣味・実用